大会概要
サイクリストの聖地「今治」× 造船の町「今治」の発信。
しまなみの海が持つ、遊び心とクリエイティビティを源に
参加者も観戦者も一体となった「今治」でしか開催できないイベントを目指します。
自転車を動力とした水上に浮かぶ乗り物(船)を委員会が用意し、それに乗ってレースを展開します。
さらに、日本屈指の海城「今治城」の堀(海水)を利用することで、
築城の名手「藤堂高虎」が手がけた「今治城」も同時に発信。
若者に対し「今治」という古き良き街に興味を湧かせ、今治市在住の青少年を含め
全国の若者世代への「海」に興味を持つ、心と身体の育成に努めます
さらに年配の方まで幅広く楽しめる街全体を巻き込んだ
今治市の恒例イベントとしての新たな「街づくり」をトータルで考え、
今までにない形での、市内のにぎわいも創生したいと思います。
全国でも例のない、「海上自転車競走」の開催地「今治」を全国に発信するイベントとし、
全国の高校生を対象に、今治で開催する「海上自転車甲子園」への進化をめざします。
IMABARI AQUATEC CYCLE RACE PROJECT
海上自転車競走実行委員会 実行委員長 曽我部敏行
片原町1丁目100-3 (はーばりー)2F
(FMラヂオバリバリ内)
http://www.aquatic-cycle.com Tel:0898-33-0790